GW
造幣局の桜の通り抜けも終わり、天満橋は静かです。
有給を取られたりしてお休みしている方も多いのかもしれませんね。
5月のメニュー、2つだけ新メニューが仲間入り。
砂ずりのガーリック炒めと山芋の鉄板焼き(明太子ソースがけ)です。
宮崎の焼酎が何種類か入りました。
百年の孤独で有名な黒木本店さんの焼酎
米、麦、芋と揃ってます。
- 百年の孤独(麦)
- 野うさぎの走り(米)
- たちばな原酒(芋)
大阪でも、この3種類が飲み比べられるのは、少ないのではないでしょうか。
百年の孤独はなかなか手に入らないそうですが、この三種類飲んでみますと米焼酎の野うさぎの走りがアルコール度数は40度と一番高いのですが飲みやすくて私は好きです。
皆様はどれが好みでしょうか。
かぶんすは、カレンダー通り日曜日と祝日をお休みさせて頂きます。
GWの予定は、、、。
旅行にでも行きたかったのですが出遅れました。
行きたい場所は、ホテルの予約が取れず!
そこで、子供達が見に行きたいと言っていた『アナと雪の女王』を予約しました。
松たか子さんが歌っている主題歌を気に入り、子供達、熱唱しております。
見に行った方達の評判も上々。
実は映画館に行くのはとても久し振り。
一番良い席が取れたし、一番楽しみにしているのは子供達じゃなくて私かも(笑)