ワインエキスパート

お酒でも、ワインって何で勉強しないといけないんでしょうか?

良くわかんないけど、ワインにはこの料理にはこのワインが合う(マリアージュ)ってウンチクが色々ある。

多くの人は、お店を始めるにあたりどんなワインを置いたらいいのか分からないと思う。

私もその一人。

でも、美味しいお肉には赤ワイン!そんなお客様も多いでしょう。

そこでワインの勉強を始めました。

んーーーー、暗記ばかり。

しかもフランス語。

読み方がわからない。

 

フランスワインって細かく格付けがある。

勉強していくとフランスのグランクリュの格付けのワインを飲んでみたくなります。

しかーし、高級ワインって一本3万円、4万円しちゃう。(もっと高いワインももちろんありますが…。)

何かのご褒美に購入してみたいものです(*^-^*)。

ソムリエールは飲食店で5年以上従事していないといけないので、一般の人でも受験資格のあるワインエキスパートを来年の8月に向けて勉強開始!

 

営業日カレンダー